ネットワークエンジニアになるためのお勧めの方法
ネットワークエンジニアとは、なんでしょうか?
ITエンジニアとの違いは、なんでしょうか?
僕は、ITエンジニアとして、会社で採用にも携わっています。
また、エンジニアとして20年くらいのキャリアがあり、ネットワークエンジニアになるために、お勧めな必要なことをまとめてみました。
僕の経験から、ネットワークエンジニアとして、立派にやっていけるだろうという、土台をどう築くかを整理してみました。
ネットワークエンジニアを目指している方、さらなるスペシャリストを目指している方、ご参考ください。
ネットワークエンジニアの仕事
ITエンジニアは、幅広い業務を含みます。
プログラマー、開発者、ソフトウェアデザイン、仕様設計などもエンジニアの仕事です。
サーバ構築、ネットワーク、PC管理など、インフラの設計管理もエンジニアの仕事です。
オープンソース、売っているソフトウェアの検証や導入もエンジニアの仕事です。
ネットワークエンジニアは、通信に関わる部分を担う、インフラエンジニアの1つです。
小規模、大規模かかわらず、PCやサーバ、他にもネットワークにつながったも機器の通信を専門に扱います。
ルータやスイッチと呼ばれる、ネットワーク機器の知識は、もちろん、PCがなぜ通信できないか?などのトラブルシューティングをしなくては、いけないこともあります。
サーバへ通信が、できないなど、逆に、させない制限をしたり、通信に関することを担当します。
ネットワークケーブルの配線なども、することがあるでしょう。
重要な仕事ですね!
エンジニアではない方
エンジニアでない方は、まず、エンジニアになりましょう。
エンジニアになる、最初のステップは、そのような仕事ができる会社に入ることです。
社内で挑戦できるなら、部署を移動しましょう。
あと、IPAの提供している基本情報技術者試験をお勧めします。
薄く広くでは、ないですが、一般的なITの仕事をする上で、必要な知識を学べるかと思います。
逆に、エンジニア的な仕事を先に見つけ、ある程度、経験を積んだ後に、勉強するとスムーズに吸収できるかもしれません。
勉強してから、経験を積む逆のアプローチでも十分、身につくと思います。
ITは、勉強と実践を繰り返すことが、技術を身につける、よい方法です。
未経験のままエンジニアになって、振られた仕事をただ、しているだけでは、ネットワークエンジニアには、なれません。
勉強しましょう。
まずは、ITの基礎となる勉強をお勧めします。
資格取得というのは、モチベーションになるので、良いかと思います。
基本情報処理技術者試験向けの教科書を一冊買って、一通り読みましょう。
わからない部分は、調べてみましょう。
その後、基本情報処理技術者試験問題集を一冊買って、やりきりましょう。
解けなかった問題は、間をあけて、もう一度やって、できるまで繰り返しましょう。
そして、受かるまで、それを繰り返します。
何回か受験すれば、合格するはずです。
もちろん、1回で、合格するつもりで、挑みましょう。
IPAの提供している資格試験は、春と秋2回、実施されます。
半年に1回しか受けられませんので、なるべく、集中して、短期間で合格しましょう。
どうしても自分で勉強するのが、苦手な方は、オンライン学習なども検討してみて下さい。
スマホ対応!国家資格ほか資格取得なら 「SMART合格対策講座」エンジニアの方
エンジニアの方で、今後、ネットワーク分野に進んで行きたい方は、CISCOの資格(CCNA)とIPAの資格(ネットワークスペシャリスト)の勉強をお勧めします。
並行して進めても、一つずつでも問題ありません。
一つずつ受験する場合、間をあけて、忘れてしまわないように注意しましょう。
CISCO資格(CCNA)は、実践的で、IPAは、理論的な感じです。
勉強した内容が、双方で役に立つかと思います。
CISCO資格(CCNA)を自分で受ける場合、一回一回の価格が、IPA試験と比べ、高いので、先にIPAを受けてからの方が、良いかもしれません。
ただ、IPA試験のネットワークスペシャリストは、年一回しか受けられません。
CISCO資格は、高いですが、何回も受けられます。
お財布とも相談してみてください^^;
ちなみに、IPA試験は、5,700円で、CISCO資格(CCNA)は、33,600円です。(2020年11月現在)
ネットワークスペシャリストを合格した後は、CISCO試験の、間を開けずに、取得したほうが良いでしょう。
似たような知識、理論が、両方のテストで役に立ちます。
試験の間が、長くなると、忘れてしまいます。
試験のために、覚えないといけないこともあるので、忘れないうちに、両方とも合格しましょう。
資格は、必須ではないですが、資格取得に向けた勉強は、必ず役に立つと思います。
また、転職などを考えた時も、役に立つでしょう^^
CCNAコースの無料の説明会はこちら語学の勧め
エンジニアの皆様、語学を学ぶということを考えたことあるでしょうか?
エンジニアだけでは、競争が激しいです。
語学だけでも、最近は、給料にはなりません。
しかし、掛け合わせることで、貴重な人材となります。
特に、英語と中国語は、利用している人が多い、すなわち、会社も多いのでお勧めです。
語学に対して、苦手意識にある方でも、20代から、はじめても遅くはありません。
30代の皆さんは、苦手意識がある場合は、ITエンジニアに専念した方がいいかもしれません。
興味があれば、是非やってみていただきたいです^^
語学には、継続的な学習が必要で、10年くらい、勉強に挑戦する意気込みで、したほうが良いかと思います。
こちらも、ご参考ください。
今後、リモートワーク が広がった中、語学ができれば、他の国の会社に入社するような選択肢も増え、ご自身の幅が広がるのでは、ないでしょうか?
語学は、慣れも重要で、最近だとオンラインで、提供されています。
毎日ワンレッスン受けても5,000円くらいで、おすすめです。
無料の体験レッスンは、こちらまとめ
皆さん、如何だったでしょうか?
資格試験は、モチベーションにつながるので、初期の投資として良いと思います。
資格試験は、合格できないと思ったら、負けです。
絶対合格すると決めて、何回も受けましょう!
エンジニアでない方、基礎を固めていきましょう。
仕事をする前に、勉強を初めて、転職や部署移動をするために、アピールしましょう。
エンジニアを希望しているので、資格試験に挑戦中です!とアピールしましょう。
エンジニアの方、CISCO資格(CCNA)とネットワークスペシャリスト資格を取得しましょう!
転職が必要な場合は、インフラを提供している会社か、社内ネットワーク組織のある会社に努めましょう。
無料の転職相談は、こちら社内ネットワークの方が、お客さんに気を使わないので、お勧めです。
ただし、ネットワークを提供しているユーザが、社員となりますので、社員がお客さんのようではあります。
ネットワークエンジニアになった後は、経験を積んで、実力をあげていきましょう^^
最後まで、ご覧いただき、ありがとうございました!
コメント